ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ねずみ
ねずみ
オーナーへメッセージ

2010年03月09日

越後湯沢の夜

越後湯沢で泊まると、夜はご飯は外で食べる。

西口の通り、
『ゆた』 魚の刺身はいい、刺身がなければ意味がない。
おじいさん、今でも元気に調理場に立ってる姿がいい、
今は若い従業員に変わったが、
余り関心しない、私的には

『魚み亭』カウンターで食べるのがいい、 テーブルは足が痛くなるから長居は出来ない。
越後湯沢の夜

『保よし』鍋やら、落ち着いて、ゆっくり食べたい時、
大人数の宴会にもいい、
お店綺麗だし、

ひょうたん瀧日本酒の品揃えは大したものだわ、
料理今ひとつ、だけど、
ココは日本酒がホンマ凄い、
新潟県南魚沼郡湯沢町西山通り
TEL 025-785-5858
越後湯沢の夜
地元、300年の歴史を誇る 青木酒造の鶴齢の大吟醸酒、
地元の日本酒の大吟醸が揃っていて、凄い、
越後湯沢の夜
八海山の大吟醸

越後湯沢の夜
影虎の大吟醸、  久保田の朝日酒造の 限定酒 得月が飲める、

続きはまた、


タグ :越後湯沢

同じカテゴリー(越後湯沢の食べ処)の記事画像
牧之通り。
越後湯沢の夜
越後湯沢散策 夜編『刺身&越後の酒』
同じカテゴリー(越後湯沢の食べ処)の記事
 牧之通り。 (2010-04-17 22:36)
 越後湯沢の夜 (2010-02-06 02:40)
 越後湯沢散策 夜編『刺身&越後の酒』 (2009-01-16 14:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越後湯沢の夜
    コメント(0)