ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ねずみ
ねずみ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月07日

越後へ


温泉宿、すべて手作り
日本海のグルメ 超極上
美味しい蕎麦
スキー・スノボーも
一人参加でも安心
雪祭り
冬の花火
東京発~越後湯沢~六日町
途中でピックアップします。

2月12日(土)・13日(日)
新潟県の六日町雪まつり行きませんか?。
12日(土)早朝 学芸大学駅近くから出発します。
◎ 途中で乗せる事も出来ます。 帰りも途中で降ろす事も出来ます。
◎参加者は70歳代~20代、
今回は本格的な雪祭りを堪能しましょう。
スキーする人も、温泉行きたい人も 一緒に行きましょう。
宿は江戸時代からの湯治湯、 越後湯沢温泉より歴史が古い、見ず知らずの人でも安心です。部屋も好みで選べます。一人でも安心です。

バス運転手=雪道の鬼こと『斎藤』さん。
スキー・スノボー担当=山ちゃん。
温泉快楽担当=橋本パパママ。
雪まつりみたり、スキー行ったり、温泉行ったり、
12日(土)夜は 地元の料理で宴会、
[m:10]相乗りなら
因みに越後湯沢方面に行きますので、
バスのみ利用なら片道3000円 往復なら5000円で
勿論、保険も付きます。

13日(日)花火を観て帰ります。
昨年の様子、
下にスクロールして行くと、ほぼ理解出来るかと存じます。
http://blog.goo.ne.jp/nezumishare/e/dd4ce1a21f81ac5ccc464b2665b98c36
  


Posted by ねずみ at 14:22Comments(0)越後の温泉