2010年04月08日
最後の大物政治家
余り、政治の事にはクビを突っ込みたくないが
今回は違う。
平沼赳夫最後の戦い、
郵政民営化反対で自民党を離党した平沼赳夫、今度が最後の戦いかも、
残念至極、もう齢70歳過ぎになる、
政治家に最も大切な理念をしっかり持っている人物と言える。
国会議員何百人いても、平沼赳夫が一番理想的な政治家の一人かも、
国家感がしっかりしている、祖父 悲運のA級戦犯『平沼騏一郎』の魂が宿っているとすら言える。
さて、鳩兄は仲間はずれにされ、文句言ってる、東国原なぞ、悪口、言ってる。
[m:52]他の政治家は若さがない、]新鮮味が無い とか言います。
それはお前らがやらないから『俺が立った』が正論です。
①、日本人の為の国家憲法制定。
②、自国の防衛は自国の力で
③、誇りを持てる人間形成、
先ず、基盤をしっかりする事が大切、
基礎がしっかりしていない政治はダメ、彼の思想のベース(基盤)は祖父の生き様、祖父平沼騏一郎は齢80歳前にして、
戦争終結に向け老躯を投げ打ち、国体護持を確約させ、ポツダム宣言を受諾した、
その影響で右翼青年達から自宅を襲撃された程である。
平沼騏一郎の評価は各々有る。若い頃は国粋主義的な面も有る、帝銀事件等の評価も決して良いとは言えないが、
太平洋戦争突入前はなんとか対米関係修復に努力した、その結果、右翼から銃弾を6発も受けた、
終戦時の彼の活躍がなければソフトランディング出来なかった筈で有る事だけは確かで有るし、
国を憂う気概は凄味すら有った。
巣鴨プリズンで背中に腫物が有る、切開してみるとなんと10年前に受けた銃弾の1発だった。
話が横道に逸れた、
彼がもう少し早く政界に出ていればなあ~、平沼赳夫、今でも地元岡山で強固な地盤を持っているが、
当初、衆議院選、3度も落選して、政界に入るのが遅かった。
彼が今回提唱してるスローガン『ぶれない、こびない、投げ出さない』
真正保守再生は彼の手でやらせたいなぁ~
ヨボヨボの自民党では完璧にダメ、右も左も混ぜこぜ、まだまだ子供的な岡田君や前原君の民主党では話にならない。
国を芯から叩き直すには、国民自らが憲法を制定すべきから始めよう、との見解が平沼赳夫、
対米追従を辞め、官僚の言いなりを辞め、日本国の為の政治を実行して欲しい。
みんなで、少しでも平沼さんを応援しましょう。
清嵐会の流れを汲む最後の人物
今回は違う。
平沼赳夫最後の戦い、
郵政民営化反対で自民党を離党した平沼赳夫、今度が最後の戦いかも、
残念至極、もう齢70歳過ぎになる、
政治家に最も大切な理念をしっかり持っている人物と言える。
国会議員何百人いても、平沼赳夫が一番理想的な政治家の一人かも、
国家感がしっかりしている、祖父 悲運のA級戦犯『平沼騏一郎』の魂が宿っているとすら言える。
さて、鳩兄は仲間はずれにされ、文句言ってる、東国原なぞ、悪口、言ってる。
[m:52]他の政治家は若さがない、]新鮮味が無い とか言います。
それはお前らがやらないから『俺が立った』が正論です。
①、日本人の為の国家憲法制定。
②、自国の防衛は自国の力で
③、誇りを持てる人間形成、
先ず、基盤をしっかりする事が大切、
基礎がしっかりしていない政治はダメ、彼の思想のベース(基盤)は祖父の生き様、祖父平沼騏一郎は齢80歳前にして、
戦争終結に向け老躯を投げ打ち、国体護持を確約させ、ポツダム宣言を受諾した、
その影響で右翼青年達から自宅を襲撃された程である。
平沼騏一郎の評価は各々有る。若い頃は国粋主義的な面も有る、帝銀事件等の評価も決して良いとは言えないが、
太平洋戦争突入前はなんとか対米関係修復に努力した、その結果、右翼から銃弾を6発も受けた、
終戦時の彼の活躍がなければソフトランディング出来なかった筈で有る事だけは確かで有るし、
国を憂う気概は凄味すら有った。
巣鴨プリズンで背中に腫物が有る、切開してみるとなんと10年前に受けた銃弾の1発だった。
話が横道に逸れた、
彼がもう少し早く政界に出ていればなあ~、平沼赳夫、今でも地元岡山で強固な地盤を持っているが、
当初、衆議院選、3度も落選して、政界に入るのが遅かった。
彼が今回提唱してるスローガン『ぶれない、こびない、投げ出さない』
真正保守再生は彼の手でやらせたいなぁ~
ヨボヨボの自民党では完璧にダメ、右も左も混ぜこぜ、まだまだ子供的な岡田君や前原君の民主党では話にならない。
国を芯から叩き直すには、国民自らが憲法を制定すべきから始めよう、との見解が平沼赳夫、
対米追従を辞め、官僚の言いなりを辞め、日本国の為の政治を実行して欲しい。
みんなで、少しでも平沼さんを応援しましょう。
清嵐会の流れを汲む最後の人物
Posted by ねずみ at 15:01│Comments(0)
│天地人
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。