ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ねずみ
ねずみ
オーナーへメッセージ

2010年04月17日

牧之通り。

塩沢駅から 牧之通り、
昔のイメージを醸し出すような通り、
牧之通りには、地元のお土産屋さんが結構有る。
穴場、
和菓子屋さん、2軒、
300年続く、蔵元『青木酒造』
金物屋さんがお土産と日本酒など売ってる『はしもと』
郵便局も御洒落、
奥に、鈴木牧之記念館が有る。
割烹『にし川』も有る。
地元のお米もここで買った方が安い。
牧之通り。



同じカテゴリー(越後湯沢の食べ処)の記事画像
越後湯沢の夜
越後湯沢の夜
越後湯沢散策 夜編『刺身&越後の酒』
同じカテゴリー(越後湯沢の食べ処)の記事
 越後湯沢の夜 (2010-03-09 22:54)
 越後湯沢の夜 (2010-02-06 02:40)
 越後湯沢散策 夜編『刺身&越後の酒』 (2009-01-16 14:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牧之通り。
    コメント(0)