ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ねずみ
ねずみ
オーナーへメッセージ

2010年02月06日

朝日酒造 長岡市

越後の銘酒を作り出す、蔵元、朝日酒造、

久保田の万寿のその上の大吟醸酒。
越しのかげろい等もあるが、
冬の時期、限定で出る日本酒
『得月』と『洗心』
720ml(4合)瓶、1本だとすいすい飲んでしまう。
精米率28%まで原料のコメを削る、
40時間程かかるらしい、
朝日酒造 長岡市
実に旨い、


同じカテゴリー(越後の酒)の記事画像
青木酒造 鶴齢
八海山の焼酎
八海山 
得月・・・・朝日酒造
越後湯沢の酒と言えば、これ、
同じカテゴリー(越後の酒)の記事
 青木酒造 鶴齢 (2010-02-06 02:24)
 八海山の焼酎 (2010-02-04 17:35)
 八海山  (2009-02-12 02:28)
 得月・・・・朝日酒造 (2009-01-23 12:54)
 影虎大吟醸 (2009-01-17 01:57)
 越後湯沢の酒と言えば、これ、 (2009-01-16 00:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝日酒造 長岡市
    コメント(0)