2009年02月23日
松之山温泉。
日本の三大薬湯、松之山温泉、
車だと、十日町から津南の方向、現在はホクホク線開通に伴い、
ばんだい駅からが近い、
良質の温泉が各所に湧き出ている。
確かに温泉はいい、
湯は湯治に最適なんだろうなぁ~~。
と、いつも感心する。
色々な泉質の温泉が楽しめるが、それをやる為には時間が必要、
それと、アクセスが悪い為、
車でないと無理なのが残念。
それと美味しい蕎麦屋さんとか美味しい料理屋さんが無いのも残念。
車だと、十日町から津南の方向、現在はホクホク線開通に伴い、
ばんだい駅からが近い、
良質の温泉が各所に湧き出ている。
確かに温泉はいい、
湯は湯治に最適なんだろうなぁ~~。
と、いつも感心する。
色々な泉質の温泉が楽しめるが、それをやる為には時間が必要、
それと、アクセスが悪い為、
車でないと無理なのが残念。
それと美味しい蕎麦屋さんとか美味しい料理屋さんが無いのも残念。
Posted by ねずみ at 22:38│Comments(0)
│越後の温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。